top of page
検索

アガパンサスが綺麗に咲いています。花言葉は、「恋の季節」だそうです。

  • silayaoweb
  • 2024年6月26日
  • 読了時間: 1分


15日程遅れてようやく梅雨入り。この季節、「恋の季節」どころではない子がいます。暑さ蒸し暑さにとても弱いのです。しかも、低気圧が居座ったままで気象病で体が痛かったり、憂鬱だったり、体に力が入らなかったり…。学校や園で、脱力状態になったり居眠りしたり。時には、学校に行けないくらい(起きたら夕方だったとか)眠り込んでしまったり。決して怠けてるわけではなくて、本人にもどうしようもないようです。あまりの辛さに体の感覚器官をシャットダウンしてしまっているのかも。叱っても、怒っても、どうにもなりません。かえって本人が自信を無くしたり、分かってもらえない経験をしてしまう可能性もあります。対応策を一緒に考えたり、お医者さんの力を借りたりしないといけない時もあるかもしれません。そして何より、保護者の方への援助が必要となります。

最新記事

すべて表示
桜パトロール

太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...

 
 
 
ピンクムーン

今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。

 
 
 

Comments


bottom of page