top of page

初霜

  • 執筆者の写真: 村田りか
    村田りか
  • 2022年12月20日
  • 読了時間: 1分

今日は大阪で初霜が観測されたとか。早朝はとても冷たい朝で、駐車している車に霜が降りていました。お昼間に、こんなに穏やかな青空と綺麗な雲が見れるとは思いもできない寒さでした。クリスマス寒波がやってきて、年末年始は厳しい寒さだとか。

あちこちでクリスマスソングが聞かれ、寒いホワイトクリスマスが楽しみなウキウキした気分ばかりが強調される季節です。その一方で、年末の募金が募られる季節でもあります。

自分のお家と他人のお家の違いが露わに経験される季節でもあります。

世界の片隅に、寒さに耐えて寂しく悲しい思いをしている子どもがいることを、忘れないでください。今日の一日を大切に生きてゆかないといけないなと再認識します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
竹箏生

たけのこが旬を迎える頃だそうです。 今朝は、たけのこがヒョコッと土から覗くように、おやおや?の出会い。コンクリートの隙間からスミレが咲いていました。その横ではpoliceが張り込みをしています。のどかなのか、事件でもあったのか🤔...

 
 
 
フラワームーン

昨夜のフラワームーン 花が次々と咲いていく今の季節にピッタリの名前の満月。本当は昨日の未明にちょうど満月だったそうです。 なんでも満月のようにまぁるく収まるものではありません。悪いことも良いことも、好きなことも大嫌いなこともあります。それは、幼少期からずっとあって、先ずは、...

 
 
 

Comments


bottom of page