top of page

日常に戻る日

  • silayaoweb
  • 13 分前
  • 読了時間: 1分

清めの雨が降って、清々しい朝の空、ツバメの赤ちゃんも生まれて…

自然界は申し分ないのだけれどね…

今日から日常が戻ってきました。この先7月21日まで祭日はありません。

なんだか気分が上がりにくい日ではなかったですか。

朝になったら頭痛や腹痛を訴える子どもは少なくありません。本当かなぁと疑われることが多いですが、本当に痛いことがほとんどです。休むことにした途端に痛みが和らいで、さらに疑われたり…

それだけ学校のことが大変なのです。いろいろ、主に人間関係のことが多いですが、考えて文字通り頭が痛くなったり、学校での経験が消化しきれずお腹が痛くなったり。

中には、筋肉を使って動き回って頭痛の種も腹痛の種も感じなくしている子もいます。

「どうしたの?」って先ずはお話を聞いてもらいたいのかもしれません。

最新記事

すべて表示
蚯蚓出

スタージャスミンの側に座って、花の可愛らしさと香にほうっと一息。 暖かくなってきてミミズも這い出してくる頃だそうです。 4月、新しい環境に慣れようと緊張して良い子になりすぎたり、ゴールデンウイーク緩んだこころを引き締めて今週3日間乗り越えて…...

 
 
 
満開の黄色いガザニア

黄色いガザニアが満開でした。見ていると元気いっぱいになりました。花言葉は「あなたを誇りに思います」だそうです。 ゴールデンウイーク明けの今週、どんなふうにに過ごしましたか。週末ホッと一休みですね。来週からはすっかり日常に戻ります。...

 
 
 
連休明け

連休明けの朝、足元にヒメヒオウギが咲いていました。花言葉は「楽しい思い出」だそうです。 ゴールデンウイークは「楽しい思い出」がありましたか?今日はどんな一日でしたか? 登校が楽しみだった子、久しぶりに登校した子、必死で登校した子、やっぱり止めた子、皆それぞれの思いがあったこ...

 
 
 

Comments


bottom of page