top of page

月桂樹の花が咲いていました

  • silayaoweb
  • 4月12日
  • 読了時間: 1分

公園で月桂樹を見つけました。花が咲いていましたよ。月桂樹は努力と成功のシンボルだそうです。花言葉は「栄光」だそう。

成功はさておき(環境や相手のあることなので自分だけの力では如何ともし難いので)、新年度の始まりに背中を押してくれるような気がします。努力と言えば固苦しいですが、興味を持って楽しんで気が済むまでやれば、空振りに終わっても良い経験になるかもしれません。それを応援してくれているように、公園の片隅で子どもたちを見守っているように思えました。

最新記事

すべて表示
ラブレター💌の日

ラブレター💌の日 モラエラが満開です。花言葉は「愛の証」だそうです。 ラブレターを描いたことがありますか。ラブレターの思い出はありますか。ラブレターになにを書きますか。誰に送りたいですか。 最近では、ラブレターもお手紙ではなくてSNSかメールなのでしょうか。...

 
 
 
秘密の紫陽花園

蒸し暑い、蒸し暑いと思っていたら、秘密の紫陽花園に花が咲き始めていました。多分、気づく人にしか見えない紫陽花園です。 秘密のお気に入りはありますか? 「オシ(推し)」は、何ですか?どこですか?誰ですか?

 
 
 
小満 蚕起食桑

アマリリスが満開です。花言葉は、「輝くばかりの美しさ」「誇り」だそうです。 急に湿度が上がり、梅雨が近いことを知らせているようです。 評価されるというのは、とてもしんどいことです。 順位をつけられるのが辛くて、体育も徒競走とか順位が決まったりするので嫌い。それで学校に行けな...

 
 
 

Comments


bottom of page