top of page
検索

魚上氷

執筆者の写真: 村田りか村田りか

「今日はクソ寒いなぁ」「もう暖かくなるのかと思ったよなぁ」「川の氷が割れて魚が出る頃らしいよ。どこがや‼︎」「この辺の川は氷ってないし」「まぁでも、ご飯ゲットしに行かんとなぁ」「そろそろ行きますか」なんて、早朝のヒヨドリの会話が聞こえてきそうです。って言うか、ヒヨドリもお互いに距離を測ってバウンダリーを引いているのでしょうか。ほぼ等間隔が興味深いです。人間も「興味深いなぁ」「面白いなぁ」と思えたら他人との距離感に辛さを感じなくても良くなるのかしら。

最新記事

すべて表示

大学入学共通テスト

今朝の明けゆく薄紫の空を見て、どんな1日になるかなぁと思いを馳せました。 今日と明日は、大学入学共通テスト。受験生の皆さんは、2日間の長丁場の始まりです。自分を信じて対峙するしかありません。 自分のことを自分で決めることは、とてもしんどいことです。大学受験するにしても、しな...

雉始雊  小豆粥

今日1月15日は小豆粥の日。ほうれん草の胡麻和えを添えていただきました。悪鬼を避け疫病を払って、こころも体も健やかに過ごせますように。 雉が鳴き始める頃だそうです。雉はどんな声で鳴くのかなぁ。なかなか近所では見かけなくなりました。...

Comments


bottom of page