立秋 涼風至村田りか2022年8月7日読了時間: 1分立秋とはいえ、暑くなりそうな日の出前の空でした。それでも、日は短くなって来ていて、日の出時刻が遅くなってきました。暦通りに夕暮れには涼しい風が吹くかしら。お天気のように「こうなるはずだ」ということにならないことが苦手な子どもがいます。周りは「そんなオーバーな」という反応をしがちですが、本人は真剣です。パニックにもなります。気持ちの切り替えが難しいのかもしれません。変化が苦手なのかもしれません。子ども一人ひとりに訳がありそうです。
桜パトロール太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...
ピンクムーン今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。
Comments