top of page
検索

立春 東風解凍

  • 執筆者の写真: 村田りか
    村田りか
  • 2023年2月4日
  • 読了時間: 1分

蝋梅(ロウバイ)の鮮やかな黄色い花が咲いていました。花言葉は慈悲だそうです。寒い花の少ない時期に鮮やかな花を咲かせて、見る人の心を和ませるからだそうです。

お友達と上手く話せない子どもがいます。幼い子どもなら、言葉が出なかったり話せなかったり。歳上の子どもなら、話についていけなかったり、相手に分かるように話せなかったり。本人も困って辛くなったりします。でもね、上手く話せなくても、しっかり聞くことが大切だと思うのです。随分前に、上手く話せなくて自信が持てない子がいました。ある時、友達に話をしっかり聞いてくれてありがとうと伝えられたことで、人の話をしっかり聞いて上手く話せない人の代弁をしようと思いました。今では、その子は弁護士になって子どもたちのために奮闘しています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
桜パトロール

太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...

 
 
 
ピンクムーン

今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。

 
 
 

Comments


bottom of page