top of page
検索
  • 執筆者の写真村田りか

立夏 蛙始鳴


今日の朝刊の産経抄で素敵な言葉を見つけました。

「雑草とか雑木とか一口にいって片づけてしまう草や木にも、その一つ一つに名があり、物語が秘められています」

牧野富太郎博士の言葉だそうです。

失礼を承知で書き換えてみました。(失礼をお詫びします)

「自閉スペクトラム症とかADHDとか一口にいって片づけてしまう子どもたちにも、その一人一人に名があり、物語が秘められています」

心理療法では、一人一人の子どもたちの物語を紡いでいくお手伝いをします。そうすることで療育やSSTなどがより奏功すると思うのです。

bottom of page