top of page
検索

移り変わり

  • 執筆者の写真: 村田りか
    村田りか
  • 2022年9月27日
  • 読了時間: 1分

日が沈むのが早くなった夕方、初めての道を歩いてみました。たくさんの人がランニングを楽しんでおられました。銀杏並木が暗くなったばかりの空に黄色く色づいていました。

まだまだ日中は暑いですが、朝晩はヒヤリとして、時の移り変わりを感じます。

人の心も移り変わります。それを敏感に感じ取って、苦手だな、しんどいなと、学校に行きたくなくなる子どもがいます。幼い子どもも、言葉にならないけれども幼稚園や保育園に行きたがらなかったりすることもあります。こんな時は、お話しをすることが良い場合があります。言葉にならなくても、遊んだり、考えたり、ポツポツ話たり、やってみたい気持ちになったら、いつでも連絡してくださいね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
桜パトロール

太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...

 
 
 
ピンクムーン

今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。

 
 
 

Comments


bottom of page