top of page
検索

真っ白なヒラドツツジ

  • 執筆者の写真: 村田りか
    村田りか
  • 2023年4月19日
  • 読了時間: 1分

真っ白なヒラドツツジが満開でした。

子どもたちは、真っ白な気持ちで新年度を迎えてのかしら。特に、年少さん、一年生さん、中一の子たちもかな。高一さんは、比較的平常心でいていられるでしょうか。どうも、そうはいかないようです。年少さんは、ようやく泣かずに登園するようになった頃でしょうか。それでもお昼間の緊張感でお帰りの時はヘトヘトで、ママとか慣れ親しんだお顔を見たら一気に緊張感が緩むようです。一年生さんは、なんとか「大人」を装うとしても、やっぱりママやお家のことを思い出しで淋しいなと思っているようです。中一さんは、お母さん的な小学校からお父さん的な中学校に進学したのですか自立の厳しさをヒシヒシと感じているようです。高一さんは、もっと複雑で、進学がどのように決まったかの問題に関わる思いも湧き出ることごあります。

栄養たっぷりの美味しいご飯と充分な睡眠、そして何よりお話しすることが大切な時節です。

最新記事

すべて表示
桜パトロール

太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...

 
 
 
ピンクムーン

今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。

 
 
 

Comments


bottom of page