top of page
検索

白い花もいろいろ

silayaoweb

スズラン、ヒラドツツジ、シシリンチウム、リンゴ


小さくて下を向いていたり、大きくパッとさいていたり、たくさんの仲間とたわわに咲いていたり、少しの仲間と咲いていたり、いろいろ。印象も違うけれど、どれもとても綺麗で、それぞれ目を惹きます。


新年度が始まって3週間、学校が始まって2週間。まだまだ慣れるのに大変です。「置かれたところで自分の花を咲かせよう」とは、よく言われますが、なかなか大変です。特に、いわゆる思春期の皆さんは、自分がどう見られているかがとても気になる年頃です。気になり過ぎて、なんだが別人を装ったり、混乱したり、しんどくなったり。ついつい、迷子みたいになってしまいます。そんな時は、お話しするのが一番です。お話を聞いてくれる人はいますか?

最新記事

すべて表示

大学入学共通テスト

今朝の明けゆく薄紫の空を見て、どんな1日になるかなぁと思いを馳せました。 今日と明日は、大学入学共通テスト。受験生の皆さんは、2日間の長丁場の始まりです。自分を信じて対峙するしかありません。 自分のことを自分で決めることは、とてもしんどいことです。大学受験するにしても、しな...

雉始雊  小豆粥

今日1月15日は小豆粥の日。ほうれん草の胡麻和えを添えていただきました。悪鬼を避け疫病を払って、こころも体も健やかに過ごせますように。 雉が鳴き始める頃だそうです。雉はどんな声で鳴くのかなぁ。なかなか近所では見かけなくなりました。...

Comentários


bottom of page