top of page
検索

晴明 玄鳥至

  • silayaoweb
  • 4月5日
  • 読了時間: 1分

万物が清らかで生き生きとし、燕が渡ってくる頃だそうです。そう言えば、燕を見かけました。

山から現れつつかる朝日を浴びてレンギョウが満開です。ピンクの桜もそうですが、黄色いレンギョウにも春の訪れを感じます。

入園式、入学式を終えて来週から登園登校でしょうか。入社式を終えたみなさんは社会人最初の週末ですね。

まだまだ緊張と不安が大きいでしょうか。もうすでに「合わないな」なんて感じているのでしょうか。それとも、なかなか楽しそうだなぁと感じているのでしょうか。なかには、最初から行かないことにした子もいるでしょう。それぞれの春。

肩の力を抜くのは難しいかもしれませんが、どの方向に向かうにしても、今の気持ちを「こんな気持ちになってるよ。面白いなぁ」と感じてみてくださいね。誰かとお話しすると、なおいいですね。

レンギョウの花言葉は「希望」「期待」だそうです。

「希望」と「期待」に、向かうのもよし、探しに行くのも良し、それぞれの旅の始まりです。


旅の伴走が必要になったら連絡してくださいね。

最新記事

すべて表示
桜パトロール

太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...

 
 
 
ピンクムーン

今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。

 
 
 

Comentarios


bottom of page