top of page
検索

春分 雀始巣

  • silayaoweb
  • 3月20日
  • 読了時間: 1分

今日からお昼間が段々と長くなって春になっていきます。雀も忙しくなる頃。それにしても寒い。陽はいっぱいさしているのですが。朝には雀が羽をいっぱい膨らませて寒さをしのいでいましたよ。


今日の春分の日、待ちにに待っていたミモザのリースが届きました。すっかり春気分です。


花言葉は「優雅」「友情」だそうです。出会いとお別れ、旅立ちと変化の季節を「優雅」に過ごしたいですね。お別れしても、また会えても、「友情」が続きますように。


変化や新しいこと、新しい人、新しい場所が苦手な子どもたちには、しばらく難しい日々が続くかもしれません。そんなこと何も考えていないように見えて、子どもたちはその深いこころの宇宙でいろんなことを感じ取っているものです。言葉にならない気持ちには、優しくて強くて大きな視線が一番です。



子どものこころお気軽相談会は、4月4日一枠残席があります。


お気軽にひとまず相談にお越しください。

最新記事

すべて表示
桜パトロール

太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...

 
 
 
ピンクムーン

今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。

 
 
 

Comments


bottom of page