新年のご挨拶村田りか2023年1月4日新年のご挨拶を申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年はどんな初夢を見ましたか。どこか現実とリンクしていて荒唐無稽。とても興味深いです。精神分析的心理療法では、夢をとても大切にします。占いとは違って、その夢から想像することや連想することや、どんな気持ちになったかなど、夢について話し合います。心の真実や状態を理解する手掛かりになります。気になる夢を見た時、そもそも眠れなくて夢が見れない時も、相談にいらしてみてください。
新年のご挨拶を申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年はどんな初夢を見ましたか。どこか現実とリンクしていて荒唐無稽。とても興味深いです。精神分析的心理療法では、夢をとても大切にします。占いとは違って、その夢から想像することや連想することや、どんな気持ちになったかなど、夢について話し合います。心の真実や状態を理解する手掛かりになります。気になる夢を見た時、そもそも眠れなくて夢が見れない時も、相談にいらしてみてください。
アルジェリアンアイリスもうすぐ立春だというのに、寒の戻り。先日の暖かさに誘われてか、アルジェリアンアイリスが咲いていましたよ。👀え?寒いのに…とびっくり。 アイリスには「希望」「良い便り」という花言葉があるそうです。 今週と来週は、中学校と小学校の卒業式が多いようです。街には、袴姿の女性や真新...
いとうせいこう(2015)「想像ラジオ」河出書房新社、東京ふと見上げた空。木蓮の木に蕾がいっぱいついていました。 木の先の蕾…昨日は東日本大地震14年…「想像ラジオ」を思い出しました、あれからしばらくして読んだ本です。木の先から想像ラジオ放送して、さまざまな人の様子を伝えているお話です。亡くなった方、残された方の「その時」の様子が...
春を告げる沈丁花そぼ降る雨の中沈丁花が咲いていました。ほのかな香に呼び止められました。沈丁花は春を告げる香木。花言葉は「永遠」「栄光」だそうです。旅立ちの季節にピッタリの花です。 子どもたちには、毎日が学校への旅立ちなのかもしれません。電車で隣り合わせた電車通学をしている子と話して、そう思...
Commenti