top of page
検索

小さい子をみつけたよ

執筆者の写真: 村田りか村田りか

近くの河川の工事があったからか今年はカルガモの赤ちゃんの姿が見えず寂しく思っていたら、小さな錦鯉?を見つけました。流れが急なので橋桁の陰で懸命に流されないようにしていました。どこからやって来たのかは分かりません。お散歩中の皆が見かけるのを毎日楽しみにして、応援しているのは伝わっているのでしょうか。

人間の子どもも環境の中で、見守られて助けられて抱えられて大きくなっていきます。錦鯉?の子どもも同じなのかもしれません。


最新記事

すべて表示

大学入学共通テスト

今朝の明けゆく薄紫の空を見て、どんな1日になるかなぁと思いを馳せました。 今日と明日は、大学入学共通テスト。受験生の皆さんは、2日間の長丁場の始まりです。自分を信じて対峙するしかありません。 自分のことを自分で決めることは、とてもしんどいことです。大学受験するにしても、しな...

雉始雊  小豆粥

今日1月15日は小豆粥の日。ほうれん草の胡麻和えを添えていただきました。悪鬼を避け疫病を払って、こころも体も健やかに過ごせますように。 雉が鳴き始める頃だそうです。雉はどんな声で鳴くのかなぁ。なかなか近所では見かけなくなりました。...

Comments


bottom of page