top of page
検索

ヴィクトリア朝京都

silayaoweb

「シャーロック・ホームズの凱旋(森見登美彦 著 2024 中央公論社)」の本の世界がこころに広がっているからか、いつもの景色がまるで



に見えました。ここから、北に少し行くとワトソン医師の診療所が、南西に少し行くと探偵ホームズの部屋が本当にあるように思えます。


人は自分のこころにあるものを自分の外に見ます。これは相手を理解するのにとても大切なこころの機能ですが、高じてしまうとトラブルになります。 なかでも特に、思春期の子どもたちは、グループの中でこのこころの機能をお互いに使い合って成長していきます。トラブルも多いのですが…

最新記事

すべて表示

大学入学共通テスト

今朝の明けゆく薄紫の空を見て、どんな1日になるかなぁと思いを馳せました。 今日と明日は、大学入学共通テスト。受験生の皆さんは、2日間の長丁場の始まりです。自分を信じて対峙するしかありません。 自分のことを自分で決めることは、とてもしんどいことです。大学受験するにしても、しな...

雉始雊  小豆粥

今日1月15日は小豆粥の日。ほうれん草の胡麻和えを添えていただきました。悪鬼を避け疫病を払って、こころも体も健やかに過ごせますように。 雉が鳴き始める頃だそうです。雉はどんな声で鳴くのかなぁ。なかなか近所では見かけなくなりました。...

Comments


bottom of page