top of page
検索
  • 執筆者の写真村田りか

プールの季節


今日から7月。そろそろ、園や学校ではプールが始まります。子どもはプールが大好き、水遊びが大好きと考えがちです。ところが、そうではない子も少なからずいます。

思春期になれば、体型を気にしてプールの授業は嫌だという子どももいます。

幼い子どもでも、顔が濡れるのが嫌でプールをいやがる場合があります。

以前ある子が教えてくれました。水遊びも大好きで泳ぐのもとても上手な子でした。でも、どうしてもプール授業やスイミングスクールが嫌だと言い張ります。お話ししていく中で、その子は自由に泳ぎたいのだと、人から言われた通りに泳がないといけないのは嫌なのだと話してくれました。

同じようなことがプールでなくても起きたりします。また別の子は、どうしても給食着を着たくないと言います。周りは我儘だ、頑固者だと思っていました。お話ししている中で、その子が教えてくれました。給食着の手首のところのゴムが気持ち悪いのだと。何のことはない、給食着のゴムをみんな外すと、その子は給食着を着ることができました。

色々その子どもなりの事情があるのです。

bottom of page