top of page

ハナミズキ             私の思いを受け取ってください

  • silayaoweb
  • 2024年6月28日
  • 読了時間: 1分

ハナミズキが満開です。花言葉は「私の思いを受け取ってください」だそうです。これは人間の永遠の願いですね。生後2週間の赤ちゃんを観察していると、家族の声が聞こえてくると身体を動かして合図してますよ。ママが通りかかったら大変。一生懸命に目で追ってますよ。数ヶ月すると、泣いて思い(ニード)があることをもっとアピール。お腹もいっぱい、オムツも替えたばかり、暑さ調整もOK。どこも痛いところが無さそう。なら、何かしら?どうしたの?ってママが抱き上げたら、なんとドヤ顔するんですよね〜。感動的な瞬間でした‼︎人間は皆んな思いを受け取って欲しいのです。ただ、言葉を持たない赤ん坊が、ただ抱っこして欲しいだけ、ただ疲れただけだって理解するのは難しいことです。そうそう、幼い赤ちゃんは、何かを興味深く見ていても、数分で疲れてよそ見するから、なかなか好奇心を理解するのも難しいかも。

最新記事

すべて表示
フウセントウワタ

コンクリートブロックと鉄柵の間にフウセントウワタが咲いていました。花言葉は「いっぱいの夢」「かくれた才能」だそうです。 「いっぱいの夢」も「かくれた才能」もいっぱいあるのに、うまく表現できなかったり、うまく使えなかったりする子がいます。何がそうさせているのかは、子どもの数だ...

 
 
 
空の線路を走る飛行機雲

今朝、日の出頃、前の飛行機曇を辿るように飛行機が飛んで飛行機雲がずーっと伸びていっていました。なんだか空の線路を見たみたい。 真似っこばかりしている子がいます。この子自身の気持ちや思いはどこにあるのでしょう。ルールや規則が決まっている、遊び方が決まっている遊びはできるけど、...

 
 
 
朝の空と桔梗の花

朝の空は爽やか。桔梗も爽やかに咲いています。 桔梗の花言葉は「変わらぬ愛」だそうです。 そろそろ、個人懇談の頃でしょうか。やどんなことを言われるかなぁ。ハラハラドキドキ。お勉強のことだけでなください、学校での様子やお友達との関係についても聞いてみてくださいね。小さなお子さん...

 
 
 

Comments


bottom of page