top of page
検索

ハナミズキ             私の思いを受け取ってください

silayaoweb

ハナミズキが満開です。花言葉は「私の思いを受け取ってください」だそうです。これは人間の永遠の願いですね。生後2週間の赤ちゃんを観察していると、家族の声が聞こえてくると身体を動かして合図してますよ。ママが通りかかったら大変。一生懸命に目で追ってますよ。数ヶ月すると、泣いて思い(ニード)があることをもっとアピール。お腹もいっぱい、オムツも替えたばかり、暑さ調整もOK。どこも痛いところが無さそう。なら、何かしら?どうしたの?ってママが抱き上げたら、なんとドヤ顔するんですよね〜。感動的な瞬間でした‼︎人間は皆んな思いを受け取って欲しいのです。ただ、言葉を持たない赤ん坊が、ただ抱っこして欲しいだけ、ただ疲れただけだって理解するのは難しいことです。そうそう、幼い赤ちゃんは、何かを興味深く見ていても、数分で疲れてよそ見するから、なかなか好奇心を理解するのも難しいかも。

最新記事

すべて表示

大学入学共通テスト

今朝の明けゆく薄紫の空を見て、どんな1日になるかなぁと思いを馳せました。 今日と明日は、大学入学共通テスト。受験生の皆さんは、2日間の長丁場の始まりです。自分を信じて対峙するしかありません。 自分のことを自分で決めることは、とてもしんどいことです。大学受験するにしても、しな...

雉始雊  小豆粥

今日1月15日は小豆粥の日。ほうれん草の胡麻和えを添えていただきました。悪鬼を避け疫病を払って、こころも体も健やかに過ごせますように。 雉が鳴き始める頃だそうです。雉はどんな声で鳴くのかなぁ。なかなか近所では見かけなくなりました。...

Comments


bottom of page