top of page
検索

アルジェリアンアイリス

  • silayaoweb
  • 3月15日
  • 読了時間: 1分

もうすぐ立春だというのに、寒の戻り。先日の暖かさに誘われてか、アルジェリアンアイリスが咲いていましたよ。👀え?寒いのに…とびっくり。

アイリスには「希望」「良い便り」という花言葉があるそうです。

今週と来週は、中学校と小学校の卒業式が多いようです。街には、袴姿の女性や真新しいスーツ姿の男性を見かけます。皆一同に、花束やプレゼントらしき袋を持っておられて。卒業式が真っ盛りのよう。「希望」に満ちた次のステージへの旅立ち。家族から離れて一人暮らしを始める人もおられるでしょう。

誰よりも踏ん張っていた受験生の皆さんに「良い便り」が届きますように。

ちょっぴり不安の塩味の効いた季節です。


3月21日と4月4日はお気軽相談会

なんだか話したくなったら来てくださいね。

「子どものこころお気軽相談会」で検索してね。

最新記事

すべて表示
桜パトロール

太陽とタッチ交代寸前のピンクムーンを見ながら、桜パトロール。やはり、昨日の雨で大方のソメイヨシノが散って葉桜になっていました。こちらもソメイヨシノとタッチ交代のように、藤の花が満開でした。 新年度のタッチ交代は順調でしょうか。新入生の皆さんは、学校紹介、学校を見て回ることが...

 
 
 
ピンクムーン

今日は朝からずっと雨。今夜(4月13日)のピンクムーンは見れそうにもありません代わりに、今盛りのピンクのお花を愛でることに。 カリン、シバザクラ、スモモ 他にもいろいろ。 明日は晴れるかな。

 
 
 

Comments


bottom of page