top of page

セラピストブログ
セラピストが日々の生活の中で感じたことを発信していきます
検索

御礼 子どものこころお気軽相談会 無事に終了しました
今日4月4日、子どものこころお気軽相談会は無事に終了しました。 花冷えのなか、お越しくださり、ありがとうございました。 次回は5月末ごろを予定しています。 @bibliothek_itoguchi_
silayaoweb
4月4日

御礼:満席になりました
子どものこころお気軽相談会 4月4日 満席になりました。お申し込みをありがとうございました。 次回は5月末ごろに予定しています。
silayaoweb
4月3日

速報 子どものこころお気軽相談会 キャンセルが出ました
子どものこころお気軽相談会 4月4日19:00〜キャンセルが出ました‼︎ 残席がありますので、ご遠慮なくお申し込みください。 スクールカウンセラーが学校にいない春休み。 ひとまず相談に来られませんか。 臨床心理士/公認心理師/子どもの精神分析的心理療法士がお話をお聞きして、...
silayaoweb
3月23日

ご参加ありがとうございました
子どものこころお気軽相談会 ご参加ありがとうございました。21日,無事に終了しました。 大変申し訳ありませんが、4月4日の回は満席になりました。 次回は5月末に予定しています。 (4月末くらいに告知予定です) ご都合が良ければ、ご遠慮なくご参加ください。 ありがとうございました。
silayaoweb
3月22日

子どものこころお気軽相談会
この春休み第一回目の「子どもの心お気軽相談会」がいよいよ今週末21日に開催されます!! 残席がありますので、ご遠慮なくお話しにお越しください。 スクールカウンセラーが学校にいない春休み。 ひとまず相談に来られませんか。 臨床心理士/公認心理師/子どもの精神分析的心理療法士が...
silayaoweb
3月18日

子どものこころお気軽相談会
スクールカウンセラーが学校にいない春休み。 ひとまず相談に来られませんか。 臨床心理士/公認心理師/子どもの精神分析的心理療法士がお話をお聞きして、今後のことについて一緒に考えます。 グループでのご相談にも応じます。 専門家の方のご相談にも応じます。...
silayaoweb
3月4日

🎍謹賀新年🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 良い年になりますように。 新年は1月6日からです。
silayaoweb
1月4日

ありがとうございました
どうぞ良いお年をお迎えください 全ての出会いにいっぱいの感謝を込めて 新年は1月6日からです
silayaoweb
2024年12月30日

子どものこころお気軽相談室 無事に終了しました
おかげさまで、無事に「子どものこころお気軽相談室」(at 図書室〜緒いとぐち〜さま)終了しました。 寒いなか、お立ち寄りくださり、ありがとうございました。 3学期もまた開室予定です。
silayaoweb
2024年12月29日

子どものこころお気軽相談室
今週末28日(土)に学期に一度の「子どものこころお気軽相談室」を開室します。まだ空きがありますので、年末のお忙しい時ですが、ちょっと立ち止まって今年のこと、来年からのこと考えてみませんか。 子どもたちは、どんな一年を過ごされたでしょうか。お子さんの心配ごとや困りごと、保護者...
silayaoweb
2024年12月25日
クリスマスイブ
冬空にすっかり葉を落としたソメイヨシノの木。それでも寂しさは感じないのは、きっと来春に咲く花の小さな蕾がいっぱい付いているからでしょう。 毎年同じことを書いている気がするのですが… クリスマスやお正月で楽しい嬉しいで、ちょっと盛り上がり気分のこの季節。家族や友人との親密さが...
silayaoweb
2024年12月25日
子どもの個人情報
この寒いのに、多肉植物たちは元気に花盛り。多肉植物は寒い時に開花するのでしょうか。 12月4日の産経抄に興味深い短歌が紹介されていました。 「小三が個人情報漏らすなと通知表の口止めをする」 (栄弘子 作) 子どもたちはソワソワドキドキの頃ですね。確かに、子どもたちにとって通...
silayaoweb
2024年12月9日


大雪 閉塞成冬
暦通り冷たい北風が吹いて、すっかり冬になりました。灰色の雲に空が覆われて雪が降り、真冬が訪れる頃だそうです。 とは言え、今朝寒さの中トナカイが本番に向けて空を翔る練習をしていましたよ。(トナカイに見える?) クリスマスソングが鳴り響き、イルミネーションでいっぱいの街の様子に...
silayaoweb
2024年12月9日
サザンカが咲き始めました
サザンカが咲き始めました。花言葉は「愛嬌」だそうです。金星と細い月、冬の大三角もとても綺麗です。とうとう暦を追いかけて冬突入でしょうか。 電車では、参考書と睨めっこの高校生の皆さんをよく見かけます。中学生と高校生の皆さんは期末テストかもしれませんね。受験生の皆さんは、いよい...
silayaoweb
2024年12月9日

子どものこころお気軽相談室
12月28日(土)に学期に一度の「子どものこころお気軽相談室」を開室します。 子どもにまつわること、どこに相談したらいいかなぁと迷われていることも、どんなことでも構いませんので、どうぞお気軽に、ご遠慮なくご相談にお越しください。...
silayaoweb
2024年12月4日
里親さまにお話しさせていただきました
師走最初の今日、日々子どもたちの養育に奮闘されている里親さんに向けて、アタッチメントと精神分析からのヒントについてお話をさせていただきました。 皆さま熱心にお聞きくださり、感謝、感謝です。 今日から使える何かを掴み取ってくださっていたらいいな。実りのある一日だったらいいな。...
silayaoweb
2024年12月2日

おにぎりアクション🍙#OnigiriAction
#OnigiriActionのハッシュタグを付けて 、おにぎりの写真を投稿すると、アフリカとアジアの子どもたちに給食が届くそうです。 11月16日までだそうです。 おにぎり弁当を作ってみました🍙
silayaoweb
2024年10月24日
菊花開
菊が咲く頃だそうで、秋らしく空気が澄んでいます。今朝の空と朝焼けが綺麗でした。 これから寝るよという人は、ちょっと空を見上げてみてね。 朝起きられないよという人は、こんなに綺麗だから起きて見てみる価値あるよ。 眠れないよという人も、空を見上げてみてね。...
silayaoweb
2024年10月18日
スーパームーン ハンターズムーン
昨夜のスーパームーン。昼間はあんなに青空だったのに夕方には曇り空。それでも流石にスーパームーン。雲の向こうから存在をアピールしていましたよ。 雲に隠れて見えなくなっている輝くあなたを、わずかな手がかりを頼りに信じて手を取り合って探し求めていくような作業を精神分析的心理療法と...
silayaoweb
2024年10月18日

おにぎりアクション
おにぎりアクション🍙 おにぎり🍙の写真を投稿すると、アフリカ・アジアの子どもたちに給食が届くそうです。 おにぎりと一汁三菜の定食を作ってみました。 11月16日までだそうです。 #OnigiriAction
silayaoweb
2024年10月12日
bottom of page